【北海道・札幌】公共交通機関+徒歩のみで神玉巡拝【2日間】
2022年3月に茨城県で神玉巡拝をしました。 茨城県北はあまり行く機会が無かったので、街を歩いたり個性的な神社と出合えたり、ちょっと楽しい経験でした。 (まだあと1社残っているのが […]
2022年3月に茨城県で神玉巡拝をしました。 茨城県北はあまり行く機会が無かったので、街を歩いたり個性的な神社と出合えたり、ちょっと楽しい経験でした。 (まだあと1社残っているのが […]
先日、秋田の温泉宿「からまつ山荘 東兵衛温泉」に一人で泊まってきました。 座敷わらしが現れるとの評判があり建物は古いのですが、実は昔からいわれがあるという訳ではなかったようです。 […]
先日初めて八丈島へ一人旅をしました。 土日の一泊二日の滞在で地元の人に聞いた話、実体験から一人旅でも八丈島を楽しめる豆知識的なことをまとめました。 ※この記事では海関係と温泉の内容 […]
神社仏閣に行くと授与所を眺めるのが好きです。 色々なお守りを見て、ご利益を求めたり、記念としていただくこともあります。 中には珍しい、本来食用ではないものを飲み込むお守り・お札もあ […]
前回の記事に引き続き茨城県北の神玉巡拝の記録です。 神玉集めに集中した二日目。 二日目(大津港駅・高萩駅・十王駅・常陸多賀駅) 常磐線は茨城県北エリアでは電車の本数が1時間に1本と […]