お出かけ

【京都・某旅館】座敷わらしがいる?宿に泊まってきた③【苦手な人注意・オーブの写真や動画あり】

2月の京都は季節的な見どころが無いので旅行客は多くありません。この京都に座敷わらしがいるとまことしやかに囁かれる旅館があります。しかしネットで調べてもそれほど有益な情報が出てこない。果たして噂は本当なのでしょうか。一人で利用するにはちょっと...
野草利用&食レポ

【東京・日暮里】野草料理が食べられるお店でアフタヌーンティー【サクラカフェ】

「野草料理を出すお店ってあるのかな?」と調べたところ、都内に「サクラカフェ」というお店を見つけました。山菜ではなく野草料理。しかもアフタヌーンティーがあるという。これは気になります。ちょうどホットペッパーグルメで1,000pプレゼントがあっ...
お出かけ

【群馬・月夜野】ドイツコーヒー夢との出合い【みなかみ】

先日、猿ヶ京温泉へ行った時のこと。周辺情報を調べたところ、JR「後閑駅」の近くに「ドイツコーヒー夢」というちょっと気になるお店を見つけました。実際に訪れて、旅の大切な思い出の一つになったので記録しておこうと思います。予約はホームページからお...
お出かけ

【群馬・生寿苑】座敷わらしがいる宿に泊まってきた②【苦手な人注意・オーブの動画あり】

先日、群馬の猿ヶ京温泉にある「わらしの宿 生寿苑」に泊まってきました。この旅館にも古くから座敷わらしの逸話があるといいます。2022年1月21日~22日、一人旅で泊まった時の記録です。猿ヶ京温泉 生寿苑(しょうじゅえん)posted wit...
お出かけ

【福島・松林閣】座敷わらしがいる宿に泊まってきた【苦手な人注意・オーブの動画や写真あり】

東北地方で多く聞かれる座敷わらしの伝説。出会うことができれば幸運が訪れる。有名なのは岩手の緑風荘ですが、人気が高く、タイミング良く泊まる機会が得られません。しかし座敷わらしがいると言われている旅館や場所は全国にあります。2021年12月27...