一人旅

お出かけ

【茨城県北】公共交通機関+徒歩のみで神玉巡拝【前編】

3月16日の地震の影響で計画していたことが頓挫したり、気になったお店が営業していなかったり、前回の記事のような目にも遭ったり、なんだか最近タイミングが良くない。ちょっと運気が落ちているのかも?そういえば茨城県日立市に御岩神社というパワースポ...
お出かけ

【千葉・銚子】ハーブガーデン・ポケットで雨のラベンダー摘み【酷い荒天】

千葉県の銚子市は海流の影響もあって一年中過ごしやすい土地。何かと話題の尽きない銚子電鉄も走り、観光地としても楽しめるスポットが沢山あります。そんな場所にハーブ園があるらしい。ラベンダー摘みが一年中できるとのことで訪問してみました。ハーブガー...
お出かけ

【京都・某旅館】座敷わらしがいる?宿に泊まってきた③【苦手な人注意・オーブの写真や動画あり】

2月の京都は季節的な見どころが無いので旅行客は多くありません。この京都に座敷わらしがいるとまことしやかに囁かれる旅館があります。しかしネットで調べてもそれほど有益な情報が出てこない。果たして噂は本当なのでしょうか。一人で利用するにはちょっと...
お出かけ

【群馬・月夜野】ドイツコーヒー夢との出合い【みなかみ】

先日、猿ヶ京温泉へ行った時のこと。周辺情報を調べたところ、JR「後閑駅」の近くに「ドイツコーヒー夢」というちょっと気になるお店を見つけました。実際に訪れて、旅の大切な思い出の一つになったので記録しておこうと思います。予約はホームページからお...
お出かけ

【群馬・生寿苑】座敷わらしがいる宿に泊まってきた②【苦手な人注意・オーブの動画あり】

先日、群馬の猿ヶ京温泉にある「わらしの宿 生寿苑」に泊まってきました。この旅館にも古くから座敷わらしの逸話があるといいます。2022年1月21日~22日、一人旅で泊まった時の記録です。猿ヶ京温泉 生寿苑(しょうじゅえん)posted wit...