ツバキの花ジャムを作ってみたら意外においしかった話【おすすめ】

野草利用&食レポ

お散歩が気持ち良い季節。
公園巡りをしていると意外とよく見かけるツバキ。
何となく眺めていたら、ふとこんなことを思いました。

ツバキの花って、もしかして食べられるのでは?

バラの花びらも食べられるし。

早速調べてみると、天ぷらにして食べる記事を発見。
もう少し調べてみるとジャムのレシピがいくつか出てきました。

ツバキの花の効能

調べてみると、ツバキの花びらにはオレイン酸、リノレン酸などの有効成分が含まれているそうです。

  • オレイン酸の効果 
    血中コレステロールを減らす効果があるといわれています。
    抗酸化作用が高いのでアンチエイジング効果も。

  • リノレン酸の効果 
    血栓や高血圧を予防したり、血中の中性脂肪を下げる働きがあります。

 

ツバキの花びらでジャム作り

ツバキは花ごと落ちるのですが、きれいな花びらを集めてジャムを作ってみました。
意外とおいしかったので、作り方を紹介したいと思います。

 

材料

  • ツバキの花びら
  • グラニュー糖もしくは砂糖:椿の花びらと同じ重さ
  • レモン水:適量

所要時間…約30分

 

 

水でよく洗います。
汚れた部分は取り除きます。
写真には雄しべが写っていますが後で除けました。
ですが食べられるので気にせずそのままでもよかったかもしれません。

 

 

鍋にツバキと砂糖を入れます。
花びらはざっくり切ってみましたが必要無かったかも。
水気が足りないかなと思ったので少量入れてみました。
沸騰させます。

 

 

レモン水を適当に振りました。
途端に色が変わって面白かったです。

 

 

ツバキの花びらは灰汁が出るはずなのですが、この泡は違うみたい。

 

 

水分がなくなり、できあがりました。

 

 

ヨーグルトに入れていただきました。
香りはありません。
ちょっと渋みはあるけれど、何となくフルーティーでブドウの皮みたいな食感
パンに塗ってもおいしいです。

拾った量が少なかったので少量しか作れませんでしたが、
次回はもっとたくさん作ってみたくなりました。
とっても簡単なのでご自宅にツバキの木がある方はぜひ試してはいかがでしょうか。

人様のお庭のツバキの木の下にたくさん花が落ちているのを見かけますが・・・。
本当にもったいないです。

タイトルとURLをコピーしました