お出かけ 【自作】真夏にリュックでお出かけ時の背中の蒸れ・汗対策【100均】 この記事では真夏にリュックサックを背負う人に向けて、安くて気軽に試せるアイデアを共有したいと思います。使うものは100円ショップで手に入る2つだけ!特別な技術も必要ありません。世の中のリュックの背汗対策うだるような暑さが続き、外出するのにも... 2022.07.03 お出かけその他
食べられる野草・山菜 漫画『ゴールデンカムイ』に登場する食べられる野草・山菜まとめ 2022年4月28日に漫画『ゴールデンカムイ』が最終回を迎えました。300話を越える大作ですが最終回前に全話無料公開され、多くの人が一気読みしたことでしょう。実写映画化の発表もあり、今後も話題にのぼりそう。そんな『ゴールデンカムイ』は食事シ... 2022.04.28 食べられる野草・山菜
お出かけ 【茨城県北】公共交通機関+徒歩のみで神玉巡拝【後編】※2024年7月追記 前回の記事に引き続き茨城県北の神玉巡拝の記録です。神玉集めに集中した二日目。二日目(大津港駅・高萩駅・十王駅・常陸多賀駅)常磐線は茨城県北エリアでは電車の本数が1時間に1本と少ない時間帯があります。事前に時刻表を調べて余裕をもって計画するこ... 2022.03.30 お出かけ
お出かけ 【茨城県北】公共交通機関+徒歩のみで神玉巡拝【前編】 3月16日の地震の影響で計画していたことが頓挫したり、気になったお店が営業していなかったり、前回の記事のような目にも遭ったり、なんだか最近タイミングが良くない。ちょっと運気が落ちているのかも?そういえば茨城県日立市に御岩神社というパワースポ... 2022.03.29 お出かけ
お出かけ 【千葉・銚子】ハーブガーデン・ポケットで雨のラベンダー摘み【酷い荒天】 千葉県の銚子市は海流の影響もあって一年中過ごしやすい土地。何かと話題の尽きない銚子電鉄も走り、観光地としても楽しめるスポットが沢山あります。そんな場所にハーブ園があるらしい。ラベンダー摘みが一年中できるとのことで訪問してみました。ハーブガー... 2022.03.27 お出かけ