お出かけ

【夏旅】一人旅で見つけた八丈島を楽しむ13個の豆知識【東京の離島】

先日初めて八丈島へ一人旅をしました。土日の一泊二日の滞在で地元の人に聞いた話、実体験から一人旅でも八丈島を楽しめる豆知識的なことをまとめました。※この記事では海関係と温泉の内容はありません。計画倒れも受け入れよう八丈島へ行こうと決めた時から...
食べられる野草・山菜

『ムーミン童話』に登場する食べられる野草・山菜まとめ

少し前に埼玉県の飯能にある、ムーミンバレーパークへ行ってきました。昔から親しみのあるムーミンですが、展示物を見学すると知らないことも多くあり、改めて奥の深い世界観だと感じ取ることができました。自然豊かな北欧を反映するムーミンの世界。彼らの食...
お出かけ

東京23区内で飲むお守り・お札が手に入る仏教寺院【5寺】

神社仏閣に行くと授与所を眺めるのが好きです。色々なお守りを見て、ご利益を求めたり、記念としていただくこともあります。中には珍しい、本来食用ではないものを飲み込むお守り・お札もあります。直接体内に入れることでよりご利益を得やすくなる気がします...
お出かけ

【自作】真夏にリュックでお出かけ時の背中の蒸れ・汗対策【100均】

この記事では真夏にリュックサックを背負う人に向けて、安くて気軽に試せるアイデアを共有したいと思います。使うものは100円ショップで手に入る2つだけ!特別な技術も必要ありません。世の中のリュックの背汗対策うだるような暑さが続き、外出するのにも...
食べられる野草・山菜

漫画『ゴールデンカムイ』に登場する食べられる野草・山菜まとめ

2022年4月28日に漫画『ゴールデンカムイ』が最終回を迎えました。300話を越える大作ですが最終回前に全話無料公開され、多くの人が一気読みしたことでしょう。実写映画化の発表もあり、今後も話題にのぼりそう。そんな『ゴールデンカムイ』は食事シ...