イワタバコは食べられる?観賞用にもおすすめ【食べられる山野草】

イワタバコは食べられる?観賞用にもおすすめ【食べられる山野草】

山地の湿った岩などに生える、かわいらしい花。
中国にはこの植物が無く、生薬としては日本オリジナルのものだそう。

そんなイワタバコの、調べたことをまとめました。

イワタバコの基本情報

  • イワタバコ(岩煙草):イワタバコ科イワタバコ属 多年草
  • 別名:イワヂシャ、イワジシャ、ヤマタバコ、イワナ、タキヂシャなど
  • 自生地:本州(福島県以西)~九州
  • 開花時期:7~8月

 

イワタバコの特徴


山地の日陰の、湿り気のある岩場に張り付くように群生します。
葉は一つの株に1~2枚ほどつき、先のとがった楕円形でつやがあります。
大きさは10~30cmになり縁にギザギザがあります。
夏に6~12cmに生長した花茎の先に1.5cmほどの紫色の星形の花をつけます。
この花がかわいらしいので、観賞用としても栽培されます。

イワタバコという名前の由来は、葉の形がタバコの葉に似て、岩壁に生えることから。
花茎に細かい毛を生やすケイワタバコがありますが、こちらも食用になります。

 

イワタバコの食べられる部位と採取時期

 

1~5月ごろの若葉を採取します。
柔らかな葉を、葉の付け根から爪で挟み切ります。
葉は一つの株に1~2枚しかつかないので、1枚を残します。

 

イワタバコの採取場所と注意

 

※場所により、いまだに放射線量の高い地域もあります。
自治体の情報をご確認の上、安全を判断してください。

山地の湿った岩場や滝の付近の水しぶきのかかる岩壁などに生えます。

イワタバコは観賞用に栽培される植物。
山で見つけたものを自宅で栽培することもできます。
春の葉が展開する前、または秋の葉が無くなった頃に株分けできます。

 

イワタバコの調理方法

 

  • 若葉:天ぷら、炒め物、おひたし、汁の実、和え物、酢の物、サラダなど

強い苦味がありますが、早春の若葉は苦味が少ないので生でも食べられます。
ここでは、イワタバコのシンプルなおすすめ調理法を紹介します。

 

したごしらえ 
塩ひとつまみ入れた熱湯で軽く茹で、水に10分ほどさらします。

①天ぷら 
生のまま衣をつけて天ぷらにすると、さくっとした歯触りと苦味が楽しめます。

②和え物 
ごま和え、マヨネーズ和え、白味噌和えなどお好みで。

③サラダ 
春先の新芽はしたごしらえせずに、生で食べることもできます。

 

イワタバコの薬用効果

 

薬効に関しては、あくまで参考程度に記載しています。
夏に採取した葉を乾燥させたものが、生薬の苦苣苔(くきょたい)と呼ばれています。
煎じて服用すれば、健胃、婦人病、高血圧に効果があると言われています。

傷の止血剤としてまた生の葉の汁を患部に塗布します。

 

気軽にイワタバコを楽しむ方法

 

「イワタバコを庭に植えてみたい」

「イワタバコの花に興味があるけど、近所で手に入らない」

 

という方は、通販を利用することもできます。
こちらのお店では苗を販売しています。

参考になる本の紹介

 

この記事を書くにあたって、以下の本などを参考にさせていただきました。
より詳しい情報やレシピ、写真が掲載されていますので、ぜひご覧ください。